- BLOG
- ブログ
- 2021.06.08
- お知らせ,キャンペーン
テスト期間中開催「理社マラソン」
中間テストが終わり、すぐに期末テストが始まります。
今回の中間テストは生徒さんたちが皆とてもよく頑張ってくれました。
1学期の中間テストは比較的点数が上がりやすいのですが、
それでも大半の生徒さんが400点越えの点数をとってきてくれました。
テストで点数をとるというのは、生徒さんたちにとってそんなに簡単なものではありません。
今までの積み重ね、長期的な継続が点数につながってきます。
特に、英語や数学などは1年次、2年次の習ったことまで含まれてきますので、頑張りがすぐには反映されません。
国語の場合は、新しい物語や文章に変わっていきますが、読解力や語彙力がどこまで備わっているかが重要となります。
短期間で点数を上げるなら、理科・社会といった暗記が必要となる教科が良いと考えています。
理科は分野が変わるとまた新しいことを一から学びますし、社会も分野で分けられ範囲内を覚えていけばよいので、
今までの学習をそこまで必要としていません。
極端に言えば、テスト範囲の教科書のページを隅々まで覚えておけばかなりの高得点が取れます。
しかし、さすがにそれはかなり大変です。
そこで四日市ゼミでは、テスト期間中に理社マラソンという、理科・社会を重点的に解きまくるイベントを実施しています。
しっかりと覚えている生徒さんでも、覚えているだけでは駄目でしっかりと問題を解く練習もしなければ点数は取れません。
インプットだけでなく、アウトプットも必要です。
このイベントでは毎回すべての塾生さん達が参加してくれています。
この理社マラソンは無料で、誰でも自由参加OKです。
現在、コロナ禍にあり人数に制限はございますが、もしご興味があればご連絡ください。