- BLOG
- ブログ
- 2022.07.18
- お知らせ,コラム
夏休みの宿題は早く終わらせよう
今年もだんだん暑くなってきました。
夏休みも始まり、子供たちにとっては長い休み期間となります。
夏休みになると学校からは毎年、夏の宿題をもらってくるかと思います。
早めに取り掛かる子、なかなか始めない子、最後まで残っている子
さまざまなお子さんがいるとは思いますが、
この夏、お子さんがさらに成長していきたいのなら、7月中には終わらせることを
お勧めします。
理由として、やはり出された宿題は早く終わらせた方が良いというのもありますが、
1番の理由に効果の薄い宿題を早く終わらせて、お子様が成長できる課題に時間を
使ってもらいたいからです。
また勉強以外にもさまざまな成長できることに時間が使えます。
夏休みの宿題というのは誰もがやろうと思えばできるような課題です。
なので、やったからといってお子様が成長できるものではありません。
何のために出しているかというと、学校側が与えた課題をやってくる子なのかどうか
判断するだけのものです。
宿題は復習だけなので、復習がそんなに必要でない子にはただ早く解く練習となって
しまいます。
それより宿題を早く片付けてお子さんが成長できる夏にしましょう。
四日市ゼミではよりお子さんが成長できる夏期講習を実施しております。
何もしないより、何か成長できる夏にしていきましょう!