県立上位校受験専門塾四日市ゼミ

2022.12.14
お知らせ,キャンペーン

この冬で志望校合格に近づくために

気温が下がり寒い日が続く中、本格的な冬になってきました。

期末テストも過ぎて2学期も終わりに近づいて、学校では三者面談で成績が渡されています。

その結果に満足いかない保護者様もいらっしゃるのではないでしょうか?

特に来年受験生となる中学2年生は今のうちに成績を少しでも上げておくことが大切です。

今のままでは成績が上がらずに志望校に合格できないのではないかと不安に思っていませんか?

 

四日市ゼミではこの冬で志望校合格に近づくための、冬の一ヵ月体験講習を実施しております。

3学期に控えている学年末テストは学校にもよりますが1学期~3学期すべての範囲になる教科も多いです。

よって、今までの復習をしながら学年末テストに向け、英語と数学を一ヵ月かけてしっかり学んでいただく体験になっています。

 

内容としては全20講座を英語と数学となっていますが、

英語を多めに14講座で、数学は6講座というように内訳は自由に選んでいただけます。

1講座50分の講習ですが、冬休みの間ならば75分に増えますので

冬休みにたくさん受講していただければ、より多く勉強の時間を過ごせます。

 

 

※期間が12月15日~1月15日となっておりますが、途中からでも参加いただけます。

 

これは四日市ゼミ始まって以来初の長期の体験講習となっています。

中1・2年生のうちに数学と英語を「4」にあげておけば、志望校合格に確実に近づきます。

志望校に合格してほしいけれど成績が上がらない、成績が不安であるといった保護者様は

ぜひ一度、四日市ゼミの冬の一ヵ月体験講座をご利用ください。