県立上位校受験専門塾四日市ゼミ

2020.09.29
コラム

中間テストに向けて

天気も落ち着いてきて、気温もだいぶ過ごしやすくなってきました。

 

四日市近辺の中学校の中にはすでに中間テストが終わってしまっている学校もありますが、

今現在四日市ゼミではテスト期間真っただ中です。

 

生徒たちはとても集中し、皆必死になって勉強に励んでくれています。

講義時間外でも積極的に自習スペースを活用し、提出物や宿題などどんどん進めていっています。

 

また、四日市ゼミでは定期テストの前後で振替を提案しています。

例えばテストの最終日やテストが終わった次の日などの授業をテスト前に変更し、

より多くテスト対策の授業をできるよう調整することができます。

 

この変更は基本的に我々教師側が提案しているのですが、生徒の中には自分から

「~日の授業(テスト最終日など)をテスト前に変更お願いします!」

と自ら提案してくれたりします。

 

そうして自分からテスト合わせて授業計画を立てていけるようになれば

どんどん自分で判断し、行動できるようになっていってくれると思っています。

 

定期テストの時期というのはただ勉強に集中するだけでなく、

テストに向かってどう勉強していくかを計画する力をつける良い機会になるはずです。