- BLOG
- ブログ
- 2021.01.12
- コラム
3年生からの1、2年生への刺激
3学期が始まり、受験生はもう受験が目前に迫ってきました。
ただ、その前に3年生には最後のテストである卒業テストがすぐにあります。
このテストを最終判断として、公立高校への調査書が作られます。
そのため、3年生たちの集中力は今まで以上になり、皆必死に勉強しています。
その影響か他の学年の生徒さん達もいつも以上に集中し、勉強できていると感じました。
普段学校の授業では違う学年とはあまり関わらずに過ごしていますが、塾で特に受験生である3年生の勉強に対する様子や集中力などが1,2年生に刺激を与えることが大いにあります。
当塾は個別指導ですが、学年分けなどしていないので、3年生の意見や考え方、志望校への思いなどが1,2年生の耳に届くことで受験や勉強に対する意識が高まる傾向が出てきています。
我々教師が働きかけるだけでなく、生徒たちが良い影響を与えてくれる環境がさらなるやる気を引き出すことに繋がっていると感じます。
生徒たちが互いに良い影響を与え合えるような環境ができるよう指導していきます。