「四日市ゼミ」は四日市西高校の合格を確実にし、
川越・四日市南・四日市などの上位高を
目指す人のための塾です。
自分の未来を学力に託すなら、ぜひ「四日市ゼミ」で積極的な学習姿勢と正しい学習法を身につけてください。

POINT四日市ゼミの特徴
四日市ゼミが選ばれる3つの理由

予習をメインに学校よりも先に学ぶ
ことで毎日の授業の理解を深めます。
学生にとって大半の時間を毎日の学校の授業で過ごすため、そこでしっかり学ぶことがとても大切です。
あらかじめ予習をしておくことで学校の授業が「わかる授業」となり、学習意欲と理解度を高めます。

個別であっても、学びの空間を
共有することで、意識を高められる。
自分のペースで集中して吸収できる時間を持てる反面、他と比較できないことで自己満足しがちな部分を周りのスピードや真剣さを感じながら、意欲を持って取り組めます。

1教科から徹底的に鍛え上げる塾。
1つの教科、1つの単元をしっかりと入れ込む時間を大切にします。
COURSE / PRICEコース/ 料金
一般コース
指導だけではなく、
自分で考え応用できる力を持てるよう、
時間を多く使えるコースです。
開講時間 | 月〜金 16:20〜22:00 |
---|---|
時間数 |
【基本例】 数学、英語:週2コマ(1コマ50分) 社会、理科、国語:週1コマ(1コマ50分) |
授業料 | 1ヶ月 週1回 4,980円(税抜)〜 ※体験講座受講後、通常の授業を開始いたします。 ※時間数、受講内容は面談のうえ決定いたします。 |
内容 |
伸ばしたい教科を選択 1教科から受講できます |
形式 | 個別指導 |
学年 | 小学5年生〜中学3年生 |
教材費 | 選択した教科により別途費用がかかります。 |
FLOW受講までの流れ
-
お問い合わせ
Webサイト内「お問い合わせ」ページ、またはお電話にて、
お申込みいただいたうえ、面談の日程をお知らせいたします。 三者面談
受講の内容や日程は、ご相談の上決定します。
受講開始
VOICE保護者さま・生徒の声
「西脇両先生。
急なお願いだったにも関わらず、〇〇を引き受けてくださり、ありがとうございました。
おかげさまで、志望校を受験するレベルにまで何とかあげていただき、大変感謝しております。
昨日、寄らせてもらおうかと思ったのですが、今日は早く出ねばならなかったので、睡眠を優先させていただきました。
また、改めてお礼にあがりたいと思っています。
取り急ぎ、メールで失礼いたします。」
「ありがとうございます。
本人も四日市ゼミの先生にかなり頼ってます。教えの理解しやすさと導きに満足してます。
併用の塾は、日時が自由な為、自宅学習をやらない内の子には気楽に行けて良かったかと思いますが、間違えた箇所や弱点の徹底に欠けていたかもしれません。
〇〇から心配だと言われ四日市ゼミに連絡しようとなりました。こんなに緊張するのに気づくのも遅かったと思いますが、〇〇には頑張ってもらうしかないです。
どうぞ宜しくお願い致します。」
「南、普通科 合格しました!
自己採点も怖くてしておらず、ボーダーだけ耳に入り、絶対無理だと思ってたので、ギリギリに見に行き今になりました。
先生方のご尽力に心から感謝申し上げます!!!!」
「合格しました。
お世話になりました。先生のお陰で合格できたと思います。
試験当日は緊張する事に慣れる事ができたと言ってました。
点数は201です。
ありがとうございました。」
Q&Aよくあるご質問
- 教材費はいくらぐらいかかりますか。
- 四日市ゼミは、教材のセット売りはしておりません。 全国の塾教材業者の中から厳選しましたものを、それぞれのお子様の学校、学年や特性に合うものをご用意させていただきます。 お値段は基本高いもので1冊¥2000前後です。
- 私立中学に通っている生徒でも入会できますか。
- はい。過去にも、現在でも、私立の生徒さんも通ってくれています。 個別で対応できますので、進度なども合わせることなく、指導することが可能です。
- 学校の試験対策はやってくれますか。
- はい、やっております。 「四日市ゼミ」の強みの一つは学校の定期試験対策です。 お子さんの通われている学校の教科の分析はもちろん、テスト範囲を細かく分析し、徹底した定期試験対策を教室にて行っております。 また高校入試で必要な内申対策を、細かく行っております。
- 自習コーナーは使えるのですか。
- はい、もちろんです。 「四日市ゼミ」では常に自習できる空間を開放しております。 席数の関係上、先着順にはなってしまう場合もあるのですが、できるだけ全てのお子様に自習できる空間をご提供できるよう我々のほうで準備しております。 実際に、試験一週間前ともなると、お子様たちの多くが自習室を積極的に使って学習してくれています。
- 模擬試験は毎月やるのでしょうか。
- 「四日市ゼミ」では、模試を受けることが可能です。 しかし強制ではありません。 なぜなら、それぞれのお子様にとって模試を受けるのには適したタイミングがあり、その時期はさまざまで、タイミングが悪い時に模試を受けてしまうと自信を無くす原因にも成りうるので、模試を受ける際は慎重に受けることをお勧めしております。
CLASS ROOM教室案内
あなたにとってのトップを目指す夢、
四日市ゼミが叶えます。
やる気のある生徒が望む講習とは、自分の質問に対して的確な説明があることです。
その説明が納得できると、生徒は興味を持ち、「面白い」とさえ言います。
最終的に自分の力で考え、答えを出すのは本人であることは間違いのない事実ですが、疑問に対して納得のできる答えを提供できる空間を作りたい。
その思いが、県立上位校進学専門塾『四日市ゼミ』を創ったきっかけです。
ただ、勉強の必要性はある程度感じており、それが今後の自分のどれだけ重要かをまだまだ実感できない生徒も多くいます。
人それぞれの興味が違うこともあり、職業によって必要な知識も様々です。
それでも、AIなどが世の中を助けてくれる代わりに、必要でなくなっていく人材があることを知り、社会に必要とされ、意欲を持って取り組める分野とは何なのかを考え、将来を見つめられる人を応援したいという思いが、より芽生えています。
令和元年の教室移転に伴い、指導だけでなく、自分で考えて応用できる力も持てるように、
時間を多く使えるスタイルで、コース設定を変更しました。
四日市ゼミ
三重県四日市市西浦1丁目10-24 HYビル2F
県立上位校受験専門塾 「四日市ゼミ」
【アクセス】 近鉄四日市駅より徒歩2分
0120-16-4103
※059-340-4103の番号から折返しお電話させていただく場合があります。CONTACTお問い合わせ
お申込み・ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
お問合せフォームはこちら